浮気相手を特定する方法を解説! 特定した後の対処法や注意点も

「パートナーが浮気しているかもしれない」「浮気相手がどんな人物なのか、調べる方法はないのか?」など、浮気相手の特定で悩んでいる方は多いでしょう。自分で調べることもできますが、手にできる情報には限度があります。どこで出会ったのか・どんなことをしているのかなど、より具体的に浮気相手のことを調べるには、どうすればいいのでしょうか。

本記事では、浮気相手を特定する方法などを解説します。

  1. 浮気相手を特定するべき理由は?
  2. 浮気相手を特定する方法
  3. 浮気相手を特定できたらどうすべきか?
  4. 浮気相手を特定した後の注意点
  5. 浮気相手に関してよくある質問

この記事を読むことで、浮気相手を特定するためのポイントや特定した後の注意点などが分かります。気になっている方はぜひ参考にしてください。

1.浮気相手を特定するべき理由は?

最初に、浮気相手を特定するべき理由を紹介しましょう。

1-1.浮気相手に慰謝料請求ができる

浮気相手の身元を特定するべき理由は、浮気相手に慰謝料請求ができるからです。基本的に、精神的な苦痛を被ったことになるため、浮気をした本人だけでなく、浮気相手にも慰謝料請求が可能となっています。ただし、慰謝料を請求するためには、その旨を通告する内容証明郵便を相手に送る必要があるのです。だからこそ、浮気相手がどこに住んでいるのか、住所や連絡先を手に入れなければなりません。浮気相手が引っ越しをして慰謝料請求から逃げるケースもあるため、浮気相手の実家や勤務先なども把握することが大切です。

1-2.浮気相手と会って話すことができる

実際に、浮気相手と会って話すことができるのも特定するメリットといえるでしょう。大切な自分のパートナーがどんな人物と浮気をしていたのか、気になるのが正直な気持ちです。浮気相手が判明しなければ、ずっとモヤモヤとした気持ちを抱えてしまうことになるでしょう。けれども、気になることを調べて浮気相手を特定すれば、自然と気持ちも整理できるようになります。今後関係をどうするのか・パートナーとはもう会わないのかなどの交渉も直接行うことができるのです。

1-3.浮気再発防止につながる

たとえ、浮気されたとしても再びパートナーと関係を続ける場合、浮気相手の特定が浮気再発防止につながることがあります。浮気相手と連絡を取り、会うことを禁じる接触禁止誓約書を交わせるようになるのです。接触禁止誓約書は、浮気相手とパートナーが連絡を取り合ったり、直接会ったりすると、違約金が発生するという法的処置となります。誓約書を交わすことで、浮気の再発防止効力が期待できるというわけです。

2.浮気相手を特定する方法

では、どうすれば浮気相手を特定することができるのでしょうか。

2-1.浮気している本人の行動を監視する

自分でできる方法としては、浮気しているのではないかと疑いを持っているパートナーの行動を監視することです。1日中監視することで、浮気相手と会っている瞬間に立ち会えるかもしれません。第3者が見ても浮気していると分かるような証拠を押さえることで、浮気相手や浮気した本人が浮気を認めざるを得なくなるでしょう。たとえば、以下のようなものが慰謝料請求の証拠となります。

  • メール・LINEのメッセージ
  • 通話履歴
  • 写真
  • 領収証
  • 念書
  • 交通ICカードの記録
  • ETCカードの記録
  • クレジットカードの利用記録
  • 日記・手帳・スケジュール帳

ただし、自分で浮気相手を特定するには限界があります。

2-2.探偵事務所に浮気調査を依頼する

自分で調べることができない場合は、探偵事務所に相談することをおすすめします。多くの探偵事務所では、浮気調査を行っているので徹底的に浮気相手について調べることができるでしょう。パートナーとどこで出会ったのか・どんな人でどこで働いているのかなど、さまざまなことが分かります。自分で調べることができない情報まで分かるのが、探偵事務所に依頼する大きなメリットです。また、浮気相手とパートナーが会っている場面も写真と動画などで証拠を押さえてくれるでしょう。

2-3.弁護士に相談する

浮気相手を探す際、弁護士に相談することも可能です。弁護士は探偵事務所とは違って、パートナーや浮気相手について調査することはありません。けれども、弁護士会を通して照会手続きによって浮気相手の名前や住所を調べられるケースがあります。たとえば、浮気相手のメールアドレスや電話番号が判明しているケースです。パートナーの通話履歴などから、その電話番号について弁護士会照会で調べることができるでしょう。

3.浮気相手を特定できたらどうすべきか?

では、浮気相手を特定できたらどうすればいいのでしょうか。

3-1.まずは特定したらどうしたいのか自分の気持ちを整理する

浮気相手を特定する前に、まずは特定したら自分はどうしたいのか、気持ちを整理することが大切です。浮気相手を特定した場合、パートナーや浮気相手に何を求めるのか考えてください。たとえば、謝罪させたい・2度と会わないと約束させたい・離婚して慰謝料を請求する・離婚せずに浮気相手だけに慰謝料を請求するなどです。自分の気持ちを整理することで、浮気相手を特定する目的やその後の進むべき道が分かります。スムーズにケジメをつけることができるでしょう。

3-2.浮気相手に慰謝料請求する

浮気相手を特定した後、パートナーと関係を続けることになったとしても、離婚をしたとしても浮気相手に慰謝料を請求する選択肢があります。「自分だけが傷つくのは嫌」「相手にもそれなりのことをしたんだと分かってほしい」という理由で、浮気相手に慰謝料請求するケースが多いでしょう。そこで、重要な材料になるのが浮気(不倫)の証拠です。現実に、パートナーが浮気をしていても証拠がなければ本人は認めません。慰謝料を請求するためには、既婚者が配偶者以外の異性と肉体関係を持っていたという証拠をつかむことが大切なポイントとなります。

3-3.直接会って今後の話し合いを進める

浮気相手が特定できれば、今後の関係について直接会い話し合いを重ねることができるでしょう。浮気した本人と関係を続ける場合、再度浮気したり浮気相手と会ったりしないか不安なので、浮気相手に誓約書を交わしてもらうことをおすすめします。前述したように、誓約書を交わすことでパートナーと会わない約束を法的に取りつけることができるからです。浮気相手を目の前にすると感情的になってしまう場合は、弁護士など第3者を間に入れるといいでしょう。話し合いを進めるためには、冷静な気持ちで立ち向かうことが大切です。

4.浮気相手を特定した後の注意点

ここでは、浮気相手を特定した後の注意点をいくつか紹介します。

4-1.感情的になって暴言・暴力を振るう

信じていたパートナーが浮気相手と逢瀬(おうせ)を重ねていたと判明するだけで、とても大きなショックを受けるでしょう。浮気相手が判明すれば、今すぐにでも相手のところに飛んでいき、自分の苦しい思いを伝えたい気持ちも分かります。けれども、感情的になって暴言を吐いたり暴力を振るったりするのは絶対にNGです。浮気相手に能力を振るうと暴行罪になり、それで相手がケガをしてしまえば傷害罪が成立してしまいます。さらに、公衆の面前で浮気相手をののしると、侮辱罪にあたる可能性もあるので注意が必要です。

4-2.職場へ押しかけるのもNG

感情に赴くまま、浮気相手の職場に押しかけて浮気を咎(とが)めることもNG行為です。管理者の許可なく職場に立ち入った際には、建造物侵入罪となる可能性があります。職場で浮気相手に侮辱的な発言を行ってしまえば、名誉毀損罪または侮辱罪が成立してしまいかねません。訴える側だったのに、感情的になってしまった結果、自分自身が犯罪者になってしまうので感情をコントロールしてください。また、浮気相手がパートナーの仕事仲間である場合、浮気相手に退職を強要するのもNGです。

4-3.SNSやインターネットサイトへ浮気相手の情報を書き込む

浮気相手にも同じ苦しみを味わわせてやりたいがために、TwitterやFacebookなどのSNSで浮気相手の情報を書き込まないようにしてください。確かに、同じ気持ちを味わわせたい気持ちは分かりますが、浮気相手について入手した情報をネット上に書き込んでしまうと、名誉毀損罪や侮辱罪が成立する可能性があります。名誉毀損罪は、たとえ内容が真実でも成立してしまうので注意しなければなりません。実際に、ネット上で「浮気相手は浮気している」という事実を書き込んでしまった結果、処罰を受けたという事例がありました。

4-4.職場へいたずら電話などをしない

浮気相手が働いている職場へいたずら電話をしたり、後をつけて不安を煽(あお)ったりするのもNG行為です。職場へいたずら電話をかけた場合も、名誉毀損罪が成立する可能性があります。いたずら電話は職場の業務妨害にあたり、偽計業務妨害罪になる可能性もあるので注意が必要です。浮気相手への怒り任せに行動してしまうと、こちら側が加害者になることがあります。自分で感情がコントロールできない場合は、信用できる友人や家族に話を聞いてもらうといいかもしれません。

5.浮気相手に関してよくある質問

浮気相手に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.自分で浮気相手を特定する際のNGな行為とは?
A.浮気相手と思わしき人物を尾行することです。浮気相手を探すとき、公衆の目に晒(さら)されている場所で尾行すると法的責任を問われてしまう恐れがあります。たとえば、浮気相手の住居の敷地内に勝手に入ったり、浮気相手の所有物を勝手に持ち帰ったりするなどです。その場合、住居侵入罪や窃盗罪に問われる可能性があります。また、SNSでつながりや行動履歴をチェックするのも法的NGになる可能性があるので注意が必要です。

Q.浮気相手を特定するために、自分でできることは?
A.浮気の疑いを抱いているパートナーの行動や振る舞いをチェックすることです。浮気中には、普段の行動とは違うケースが多く、どこか違和感を覚えるようになるでしょう。あくまで1つの方法ですが、パートナーのスマホや携帯電話からLINEのやり取り・通話履歴をチェックする方法があります。保存している写真などから浮気相手を見つけることができるかもしれません。けれども、無断で画像ややり取りを転送することは違法行為となります。発見したときは、自分のスマホを使ってカメラで証拠を撮影しておきましょう。

Q.浮気相手の可能性が高い人物は?
A.絶対とはいえませんが、職場関係の人が浮気相手になりやすい傾向があります。特に、男性の場合、職場の同僚や後輩と体の関係を持ってしまう可能性があるでしょう。職場で頻繁に顔を合わせる機会が増えるほど、特別な感情を抱いてしまいがちです。ほかには、同窓会・SNSでのやり取りでも浮気相手になり得る可能性があります。

Q.浮気相手が分からない時点でやってはいけないことは?
A.パートナーを問い詰めることです。浮気の証拠が十分に集まっていないのにもかかわらず、「浮気したでしょ?」「浮気相手は誰?」などと問い詰めてしまうと、逆ギレされる恐れがあります。かえって、相手の態度がかたくなり、今後の関係にヒビが入ってしまう可能性もあるので慎重に行動すべきです。

Q.探偵事務所を選ぶ際のポイントは?
A.どんな方法で浮気調査を行うのか・丁寧に説明してくれるか・料金体系が明確になっているのかなど、さまざまなポイントがあります。ホームページ等をチェックし、事務所を構えている都道府県から探偵業の許可を取得しているかを確認してください。探偵業の許可を取得していない業者は、悪徳業者の可能性が高いといえるでしょう。なお、千葉県を中心に探偵業を行っているアヴァンスでは、無料相談を受けつけています。悩んでいる方はぜひ1度ご相談ください。

まとめ

浮気相手を特定するには、浮気している本人を24時間尾行・監視しなければなりません。また、浮気相手がどこで何をしているのか・どんな人柄なのかなど、より詳しいことを知るには素人では限界があります。そんなときは無理をせず、プロの探偵事務所に相談しましょう。探偵があなたの代わりになって浮気相手を特定します。素人では分からない細かい内容まで突き止めてくれるので、慰謝料請求の際にも役立つ証拠を押さえることができるでしょう。