浮気をする人の心理を解説! 予防法や対処方法も紹介!

「配偶者や恋人が浮気をしないか心配」と悩んでいる人は多いと思います。しかし、浮気は誰でもする可能性があるものです。「では、浮気をするのはどんな心理のときなのか?」と知りたい人もいるでしょう。

そこで今回は、恋人や配偶者が浮気する心理について解説します。

  1. 男性が浮気をする心理
  2. 女性が浮気する心理
  3. 浮気を防ぐためにできること
  4. 浮気をされた場合の対処法
  5. 浮気する心理に関するよくある質問

この記事を読めば、配偶者や恋人が浮気をした場合の対処方法もわかるでしょう。配偶者や恋人の浮気が心配という人は、ぜひ読んでみてください。

1.男性が浮気をする心理

では、男性はどんな心理のときに浮気をするのでしょうか? ここではその一例を紹介します。

1-1.経験の多さを自慢の種にする男性は珍しくない

男性の中には、女性経験の多さを自慢にする人もいます。そのような人にとっては、配偶者や恋人ができても多くの女性とつきあいたいと考えているでしょう。そのため、浮気の虫が治まらないこともあります。

1-2.刺激を求めて浮気する男性も多い

男性の中には配偶者や恋人との関係が順調で満ち足りていると、物足りなさを感じる人もいます。そんな人の中には、スリルを満足させるために浮気をする人もいるでしょう。背徳感を楽しむ人もいます。

1-3.ストレスから浮気に走るケースもある

男性の中には、強いストレスを感じると癒やしを求めて浮気をするケースがあります。マリッジブルーになって浮気する男性も、ストレスを感じた結果というケースもあるでしょう。

2.女性が浮気する心理

では、女性はどのようなときに浮気をしてしまうのでしょうか? この項では、その一例を紹介します。

2-1.パートナーに不満があると浮気をすることがある

女性は、男性より浮気に慎重な人が多いでしょう。そのため、浮気相手に本気になるケースも珍しくありません。また、現在の配偶者や恋人と別れたいので浮気をするケースもあるでしょう。

2-2.自分の魅力を確かめるために浮気をするケースもある

女性の中にも異性にモテることをステータスにしている人もいます。そのような人は、恋人や配偶者がいても自分の魅力を確認するために浮気する人がいるでしょう。

2-3.強引に迫られると断れないケースもある

女性の中には、男性に強引に迫ると断り切れない人もいます。そのため、なし崩しに関係を持ってしまい、浮気をしてしまったというケースもあるでしょう。

3.浮気を防ぐためにできること

では、実際に浮気を防ぐためには、どのようなことをすればいいのでしょうか? この項では、その対処方法を紹介します。

3-1.浮気をすればペナルティがあると知ってもらう

浮気をしても許してしまえば、浮気は止められません。浮気常習者ならば、言い訳も手慣れているでしょう。ですから、浮気をしたら離婚をしたり別れを切り出したりするなど、ペナルティがあることを知ってもらうことが大切です。

3-2.自分の時間を持つ

浮気が心配だからといって配偶者や恋人にべったりしていたら、かえって2人の関係がギクシャクするかもしれません。配偶者や恋人のためだけでなく、自分のために時間を作りましょう。そうすれば、メリハリのあるつきあいができます。

3-3.配偶者や恋人への態度に注意する

配偶者や恋人に「浮気をするに違いない」という態度で接すれば、相手もいやになってしまいます。疑うのは浮気をしているかもしれないという証拠が出てきてからで十分です。

4.浮気をされた場合の対処法

では、配偶者や恋人が浮気をしたらどうやって対処すればいいのでしょうか? この項では、その一例を紹介します。

4-1.浮気の証拠をつかむ

浮気をすんなり認める人はほとんどいません。証拠もなしに問い詰めてもはぐらかされたり否定されたりするでしょう。浮気したことを配偶者や恋人に問い詰める前に、証拠をつかみましょう。

4-2.浮気の証拠は身近なところにある

浮気の証拠は、身近なところにあります。たとえば、レシート1枚でも買ったものや時間がわかるので、買った内容や時間で浮気をしていることがわかることもあるでしょう。また、給与明細を見れば残業を理由に浮気をしているかどうかもわかります。カーナビの走行記録なども調べてみましょう。

4-3.確実な浮気の証拠をつかみたい場合は探偵業者に依頼する

裁判所に提出が可能な浮気の証拠としては、ラブホテルに出入りする写真があります。お互いの自宅に頻繁に出入りし、長時間中で過ごしているという写真や記録でもいいでしょう。慰謝料を請求したい、自分にとって有利な条件で離婚したいという場合は、アヴァンスをはじめとする探偵業者に依頼するのがおすすめです。

4-4.話し合いは弁護士を同伴する

浮気に関する話し合いは、当事者どうしてはもめることがあります。弁護士を同伴すれば、慰謝料の請求や離婚に関する話し合いもスムーズに進むでしょう。なお、恋人同士の場合は慰謝料請求までは難しいのですが、婚約状態であれば慰謝料を請求できる可能性が高くなります。

5.浮気する心理に関するよくある質問

この項では、浮気する心理に関する質問を紹介します。

Q.恋人同士の場合、浮気をしても慰謝料請求をするのができないと聞きました。本当ですか?
A.未婚者同士の恋愛は自由なので、難しいケースが多いでしょう。ただし、婚約している場合は別です。将来を約束しているのですから、慰謝料請求ができます。

Q.慰謝料は浮気相手にも請求できるでしょうか?
A.可能ですが、配偶者が自分が既婚者であると明かさず、浮気相手が配偶者を未婚と信じていた場合は難しくなります。

Q.結婚した途端浮気をするようになるケースはあるでしょうか?
A.はい。人によっては結婚した方が落ち着きが出てモテるケースもあります。

Q.異性とどこまで関係を持てば浮気と判断されるでしょうか?
A.基本的に肉体関係を持ったら浮気と判断されます。ただし、肉体関係がなくても長年にわたって恋人に接するような態度を取り、相手がそれを受け入れている場合は浮気と判断されることがあるでしょう。

Q.浮気癖は治りますか?
A.治ると断言することはできませんが、浮気より楽しいことがあるとわかったら浮気をやめる人もいるでしょう。

まとめ

今回は浮気をする人の心理について解説しました。浮気をする理由はたくさんありますが、浮気をする人が悪いのです。ですから、「自分が悪かった」と思わず、しっかりと浮気をした責任などを追及しましょう。