
不倫の清算にお悩みの方は必見! 不倫相手と分かれる方法教えます!
不倫関係の清算にお悩みですか?最初は軽い気持ちでも、時間の経過とともに二人の仲は深まります。そのため別れようと思っても、簡単には清算できないことが多いのです。ここでは不倫相手と別れたいと悩む方に向け、関係を清算する方法をご紹介します。
目次
1.不倫相手ともめずに関係を解消する方法
不倫相手との関係を清算したい…とお悩みでしょうか。
不倫はいけないことと思いつつもそれゆえに盛り上がった気持ちが、何かのきっかけでスッとさめるには、下記のような原因があるようです。
- 妻や夫など配偶者にばれそうになった。
- 相手のいやな部分が見えてきた。
- 時間を作ったりアリバイ工作をしたりするのに疲れた。
- 相手への情熱がさめた。
- 引っ越しや転勤などで物理的に会うのが難しくなった。
- ホテル代や食事代など、金銭的に厳しくなった。
- 相手が離婚して結婚してくれるのを待っていたけれど離婚しそうにもない。
障害のない独身同士の恋愛でも、相手に対する気持ちがさめることはあります。
そして、不倫の場合は、関係がばれないように常に気をつかわなければならず、精神も体も疲れるでしょう。
「別れたい」と思うと、少しでも早く関係を清算したくなる人は多いといわれています。
ただし、不倫は上手に関係を解消することが大切です。
もめるような別れ方をすると、配偶者や家族、知人などを巻き込んでしまうこともあります。
大事にならないように、不倫関係を清算する仕方をご紹介しましょう。
1-1.別れるという強い意志を持つ
当たり前のようですが、まずは自分で「何があっても絶対に別れる」という強い意志を持ちましょう。
情にほだされズルズルと会い続けると、さらに別れにくくなってしまいます。
「◯月までに別れる」など、自分で期限を決めるのもおすすめです。
1-2.不倫相手を第三者の目で観察する
好きなときに好きなだけ会えない不倫は、不自由なだけに気持ちが盛り上がります。
そして、相手に対する評価も甘くなりがちです。
いちど、第三者になったつもりで相手を観察してみましょう。
食事のときの食べ方、日常のくせ、洋服のセンス、価値観などをじっくり見直してください。
意外といやだな〜と感じる部分が見つかるものです。
そして、気持ちがさめ、「絶対別れよう」という意志が固まります。
1-3.少しずつフェードアウトする
気持ちがさめたのかな…と少しずつ相手が感じるようにすることも大切です。
愛し合っていると信じていたのに、ある日いきなり別れを告げられれば誰でもショックを受けます。
人によっては逆上して怒るケースも少なくありません。
まずは電話・メール・会う回数などを減らしましょう。
食事や飲みに行ったときは、ホテルに泊まらず帰る…を繰り返せば、どんな相手でも「別れたいのかな」と察します。
相手の顔を見ない、そっけない態度をとるなどのアピールも必要です。
1-4.うそも大切
正直に「きらいになった」、「気持ちがさめた」といわれれば、誰でも傷付きますし怒ることもあります。
もめずに不倫関係を清算するときこそ、うそも大切です。
配偶者や会社にばれた、親が病気になったので実家に戻る、転勤になった…など相手と自分の状況を見て、二度と会わずにすむようなうそをついてください。
うそから始まった不倫は、うそで解消するのもおすすめなのです。
1-5.第三者に入ってもらう
相手があなたに未練たらたらで、どうしても別れ話に耳を貸してくれない場合、修羅場になるのは避けたいものです。
相手を罵倒して強引に別れた場合、報復されることもあります。
第三者を間に入れて、直接会ったり電話で話したりせずに別れ話をするほうがよいでしょう。
2.相手が逆上する言動
別れ話のときは、「相手を逆上する言動はタブー」と心得てください。
どんなに感情的になっても、相手が逆上してしまうと別れ話がこじれ、報復されることもあるからです。
また、別れ話を切り出されたほうも、口に出すことでより相手が「絶対に別れるぞ」という意志を固めてしまう言動もあります。
2-1.別れ話を切り出すほうのNG言動
- 「不倫なんかしなければよかった」
- 「今までの時間はムダだった」
- 「ムダな付き合いをした」
- 「どうせ不倫だったんだから」
- 「そっちも楽しんだでしょ」
- 「もう、うざいんだよね」
上記のような、相手をバカにする・おとしめる・今までの関係を否定する…そんな言動はNGです。
また、相手の容姿や日常のくせなどを理由にするのもNGでしょう。
たとえ「別れたい本当の理由」であっても口に出してはいけません。
別れるのは相手のせいではなく、「不倫という関係を清算したい」からという理由にしてください。
2-2.別れ話を切り出されたほうのNG言動
下記にあげるような言動は、確実に相手がひきますし、「絶対に別れてやる」という意志が強くなります。
- 「 別れるくらいなら死んでやる!」
- 「別れたくない」とお願いして泣く。
- 「奥さん(ご主人)にばらしてやる」
- 「会社の人たちに言いふらしてやる」
- 「悪いところがあったら直すから」
プライドを捨てて相手にすがりつくと相手は必ずひきますし、気持ちはさらにさめるでしょう。
また、感情的になり相手を脅すようなことをすれば、気持ちがひくどころか、警戒されて二度と会わないように完全に避けられてしまいます。
不倫関係で別れを告げられたら、さっさと別れたほうが自分のためでもあるのです。
3. どうしても別れられない場合は?
将来のない不倫関係を清算して、相手と別れたいと思っているのにどうしても別れられないというケースもあります。
逆に何度か別れ話を切り出しているものの、まったく相手が応じてくれないというケースも多いようです。
特に何年も付き合っている不倫相手や、子供まで作っている場合は簡単に別れることは難しいでしょう。
そんなときは以下のような方法をおすすめします。
- お互いを知っていて、口の堅い信頼できる知人などがいるなら、間に入ってもらい直接会わずに別れ話を進める。
- 手切れ金や慰謝料など金銭が絡む場合は、行政書士に依頼する。
- 離婚を強要されたり、脅されたりしている場合は弁護士に相談する。
- 相手が嫌がらせやつきまといなどストーカーじみた行動をするときは、探偵会社に調査を依頼して、証拠を残す。
たかが不倫だから、すぐ別れられるだろう!と、あなどってはいけません。
逆上した相手が家や会社に乗り込んできたり、いたずらや嫌がらせをされたりなど、取り返しの付かない状況になることも少なくないのです。
自分や家族に危害が及ぶような場合は、素人の手にはおえないのでお金がかかってもプロの手に委ねるほうがよいでしょう。
あなたが一人暮らしの場合は、職場を辞め、引っ越しして家や携帯電話の番号、メールアドレスなどすべて変えるのもひとつの手段です。
手間もお金もかかりますが、つきまとい・嫌がらせが悪化しないうちに実行するほうがよいでしょう。
次の住まいや勤め先を知られないように慎重にことを運びましょう。
4. まとめ
いかがでしたか?
いけないことだと理解していても、盛り上がってしまうのが不倫です。
また、ちょっとした遊びのつもりで不倫をしてしまうこともあるでしょう。
お互いに割り切った関係であれば、別れを切り出してもあっさりと関係を清算できますが、どちらかが相手に本気であった場合はこじれることが多いのです。
不倫相手との関係を清算するにはどうしたらいいんだろう…とお悩みの人に向けて、以下のような情報をまとめてみました。
- 不倫相手ともめずに関係を解消する方法
- 相手が逆上する言動
- どうしても別れられない場合は?
不倫関係は始まるときは簡単であっさりスタートしますが、いざ別れて関係を清算しようとなると多かれ少なかれもめることになります。
相手が将来を夢見ていたり、あなたを本気で愛していたりする場合は別れたくないとごねられることも多いでしょう。
そんなときは、上記のような方法を試してください。
二人の関係の深さにより、あっさり清算できるかこじれるかは変わってきます。
こじれた場合は、一人でなんとかしようとせず、状況が悪化する前にプロの手を借りたほうがようでしょう。